吉祥寺でおうどんと言えばここ!
葱坊主に伺いました。
まずは瓶ビール(エビス)で乾杯ヽ(・∀・)ノ
おつまみにセロリのあっさり漬け!
これ絶品なんすよー( ゚д゚)
今回は季節のおうどん、
四川風麻婆豆腐釜揚げうどんを注文!
ピリ辛の麻婆豆腐におうどんが合いますな!
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
2013年1月20日日曜日
2012年12月21日金曜日
[R] 蒼龍唐玉堂 吉祥寺
吉祥寺東急の近く、
蒼龍唐玉堂に伺いました。
ここは担々麺を中心に、
ラーメン、餃子、その他おつまみなど、
メニューが充実しております。
担々麺だけでも数種類あります。
まずは瓶ビール(キリンクラシックラガー)で乾杯ヽ(・∀・)ノ
今回は黒胡麻担々麺を注文!
ドロリと濃厚なスープに、
これでもかっ(=゚ω゚)ノ
ってくらいに黒胡麻たっぷり!
ピリ辛濃厚なスープに、
黒胡麻のコクと風味がガツンときて、
辛うまっヽ(・∀・)ノ
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
蒼龍唐玉堂に伺いました。
ここは担々麺を中心に、
ラーメン、餃子、その他おつまみなど、
メニューが充実しております。
担々麺だけでも数種類あります。
まずは瓶ビール(キリンクラシックラガー)で乾杯ヽ(・∀・)ノ
今回は黒胡麻担々麺を注文!
ドロリと濃厚なスープに、
これでもかっ(=゚ω゚)ノ
ってくらいに黒胡麻たっぷり!
ピリ辛濃厚なスープに、
黒胡麻のコクと風味がガツンときて、
辛うまっヽ(・∀・)ノ
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
2012年12月18日火曜日
[R] gem's burger 吉祥寺
吉祥寺駅北口から徒歩で15分程、
成蹊大学前にある、
gem's burgerに伺いました。
色々なビール、ワイン、カクテル。
直火焼きのジューシーなお肉の、
ハンバーガー、ラップサンドにロコモコ。
他サイドオーダーも充実したお店です。
まずはレーベンブロイで乾杯ヽ(・∀・)ノ
前菜として、
ビーフのタコスを注文!
肉汁たっぷりのビーフと、
トマト、ピクルスを、
自家製のトルティーヤで挟んで豪快に食べるっ!
うまうまっヽ(・∀・)ノ
カールスバーグを追加ヽ(・∀・)ノ
またもやビーフでロコモコを注文!
甘いソースとジューシーなビーフ、
玉子にご飯が合う合うっ!
至福のひとときっヽ(・∀・)ノ
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
成蹊大学前にある、
gem's burgerに伺いました。
色々なビール、ワイン、カクテル。
直火焼きのジューシーなお肉の、
ハンバーガー、ラップサンドにロコモコ。
他サイドオーダーも充実したお店です。
まずはレーベンブロイで乾杯ヽ(・∀・)ノ
前菜として、
ビーフのタコスを注文!
肉汁たっぷりのビーフと、
トマト、ピクルスを、
自家製のトルティーヤで挟んで豪快に食べるっ!
うまうまっヽ(・∀・)ノ
カールスバーグを追加ヽ(・∀・)ノ
またもやビーフでロコモコを注文!
甘いソースとジューシーなビーフ、
玉子にご飯が合う合うっ!
至福のひとときっヽ(・∀・)ノ
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
2012年12月15日土曜日
[R] だるまや 吉祥寺
吉祥寺東急のそばにある、
だるまやに伺いました。
もんじゃ、お好み焼きをはじめ、
一品物の鉄板焼きなど、
メニューが豊富です。
ちょっと一杯やりながら食べる、
鉄板焼きは最高っヽ(・∀・)ノ
まずは生ビール(プレミアムモルツ)で乾杯ヽ(・∀・)ノ
ゆず大根漬け、
豚キムチもんじゃを注文!
ここの豚キムチもんじゃうまうまなんですヽ(・∀・)ノ
いつも注文します。
ゆず大根つまみつつ、
もんじゃ焼きます!
食べます。
追加でじゃがバターベーコンを注文!
ほくほくうまうまっヽ(・∀・)ノ
青りんごサワー追加!
鉄板焼きいずじゃすてぃすヽ(・∀・)ノ
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
だるまやに伺いました。
もんじゃ、お好み焼きをはじめ、
一品物の鉄板焼きなど、
メニューが豊富です。
ちょっと一杯やりながら食べる、
鉄板焼きは最高っヽ(・∀・)ノ
まずは生ビール(プレミアムモルツ)で乾杯ヽ(・∀・)ノ
ゆず大根漬け、
豚キムチもんじゃを注文!
ここの豚キムチもんじゃうまうまなんですヽ(・∀・)ノ
いつも注文します。
ゆず大根つまみつつ、
もんじゃ焼きます!
食べます。
追加でじゃがバターベーコンを注文!
ほくほくうまうまっヽ(・∀・)ノ
青りんごサワー追加!
鉄板焼きいずじゃすてぃすヽ(・∀・)ノ
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
2012年12月9日日曜日
[R] つけ麺えん寺 吉祥寺総本店 吉祥寺
吉祥寺南口。
マクドナルドの奥にある、
えん寺吉祥寺総本店に伺いました。
吉祥寺、つけ麺といえば、
まずはここです!
駅近でうまうまなつけ麺専門店。
女子率も高い気がします。
メニューはつけ麺と辛つけ麺。
麺が三種類から選べます。
今回はつけ麺の胚芽麺をチョイス!
熱々ベジポタうまうまっヽ(・∀・)ノ
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
マクドナルドの奥にある、
えん寺吉祥寺総本店に伺いました。
吉祥寺、つけ麺といえば、
まずはここです!
駅近でうまうまなつけ麺専門店。
女子率も高い気がします。
メニューはつけ麺と辛つけ麺。
麺が三種類から選べます。
今回はつけ麺の胚芽麺をチョイス!
熱々ベジポタうまうまっヽ(・∀・)ノ
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
2012年12月7日金曜日
[R] 韓美膳 吉祥寺
吉祥寺アトレB1Fにある、
韓美膳に伺いました。
プルコギ定食を注文!
プルコギにご飯、スープ、キムチ、韓国海苔、チヂミ。
さらにワンドリンクがついて生ビール(サッポロ)をチョイス。
デザートにもできます。
水曜日は生ビールが300円なのでおかわりヽ(・∀・)ノ
これで2000円でお釣りがきました!
お腹いっぱい⊂((・x・))⊃
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
韓美膳に伺いました。
プルコギ定食を注文!
プルコギにご飯、スープ、キムチ、韓国海苔、チヂミ。
さらにワンドリンクがついて生ビール(サッポロ)をチョイス。
デザートにもできます。
水曜日は生ビールが300円なのでおかわりヽ(・∀・)ノ
これで2000円でお釣りがきました!
お腹いっぱい⊂((・x・))⊃
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
2012年12月4日火曜日
[R] 葱坊主 吉祥寺
吉祥寺北口ダイヤ街にある、
葱坊主に伺いました。
入口がちとわかりづらいですが、
階段を上がった2階にあるお店です。
カウンター7席、テーブル席6席x2名程のお店。
讃岐うどんと日本酒がメインです。
うどん食べに行っても良し!
ちょっと日本酒で一杯!
なんて使い方も良しです。
今回は瓶ビール(エビス)で乾杯ヽ(・∀・)ノ
おつまみにセロリあっさり漬け!
セロリと茗荷がうまうまっヽ(・∀・)ノ
そして、ざるうどんを注文!
玉ねぎ、大根、ナス、鶏肉と汁がたっぷり染みてて、
具沢山でうまうまっヽ(・∀・)ノ
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
葱坊主に伺いました。
入口がちとわかりづらいですが、
階段を上がった2階にあるお店です。
カウンター7席、テーブル席6席x2名程のお店。
讃岐うどんと日本酒がメインです。
うどん食べに行っても良し!
ちょっと日本酒で一杯!
なんて使い方も良しです。
今回は瓶ビール(エビス)で乾杯ヽ(・∀・)ノ
おつまみにセロリあっさり漬け!
セロリと茗荷がうまうまっヽ(・∀・)ノ
そして、ざるうどんを注文!
玉ねぎ、大根、ナス、鶏肉と汁がたっぷり染みてて、
具沢山でうまうまっヽ(・∀・)ノ
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
2012年11月27日火曜日
[R] カフェリゴレット 吉祥寺
吉祥寺東急の裏手にある、
カフェリゴレットに伺いました。
月曜21時頃、
結構な雨が降っていたので、
席の半分くらいの混み具合といったところ。
まずは生ビール(ハートランド)で乾杯ヽ(・∀・)ノ
ガーリックトースト
パドロン
二色のニョッキセージバターソース
ポークリエット
バーニャカウダ
パルマ産プロシュート
舞茸と三元豚のチーズ焼き
自家製ピクルス
ウォッカトニック
ジンバック
どれもこれも美味しいので、
安心してくつろげます⊂((・x・))⊃
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
カフェリゴレットに伺いました。
月曜21時頃、
結構な雨が降っていたので、
席の半分くらいの混み具合といったところ。
まずは生ビール(ハートランド)で乾杯ヽ(・∀・)ノ
ガーリックトースト
パドロン
二色のニョッキセージバターソース
ポークリエット
バーニャカウダ
パルマ産プロシュート
舞茸と三元豚のチーズ焼き
自家製ピクルス
ウォッカトニック
ジンバック
どれもこれも美味しいので、
安心してくつろげます⊂((・x・))⊃
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
2012年11月25日日曜日
[R] 一風堂 吉祥寺
お馴染みの一風堂伺いました。
まずは瓶ビール(キリンラガー(で乾杯ヽ(・∀・)ノ
一口餃子5ケ入り、
ベジ彩麺を注文!
博多一風堂x麺の坊砦xソラノイロ
3店の師弟コラボメニューとのこと。
豚骨ベースのトマトスープ!
ラタトゥイユ入り!
トマトの酸味と豚骨のまろやか具合が絶妙でしたヽ(・∀・)ノ
ございまごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
まずは瓶ビール(キリンラガー(で乾杯ヽ(・∀・)ノ
一口餃子5ケ入り、
ベジ彩麺を注文!
博多一風堂x麺の坊砦xソラノイロ
3店の師弟コラボメニューとのこと。
豚骨ベースのトマトスープ!
ラタトゥイユ入り!
トマトの酸味と豚骨のまろやか具合が絶妙でしたヽ(・∀・)ノ
ございまごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
2012年11月8日木曜日
[R] 一風堂 吉祥寺店
久しぶりに一風堂 吉祥寺店に伺いました!
相変わらずの盛況っぷりでした。
タイミング良く待たずに座れました!
白丸元味はりがね半熟塩玉子に、
ひとくち餃子のハーフを注文。
お冷代わりのルイボスティと味付きもやしをつまみます。
餃子いずじゃすてぃすヽ(・∀・)ノ
やぱ餃子美味いっすねー!
そして安定の白丸っ。
もやし紅しょうがだばぁぁぁぁぁ!
うまうまっヽ(・∀・)ノ
替玉はりがね!
たまらんわわわっヽ(・∀・)ノ
ご賞味券あるので、
750円でした。
ごちそうさまでした!
相変わらずの盛況っぷりでした。
タイミング良く待たずに座れました!
白丸元味はりがね半熟塩玉子に、
ひとくち餃子のハーフを注文。
お冷代わりのルイボスティと味付きもやしをつまみます。
餃子いずじゃすてぃすヽ(・∀・)ノ
やぱ餃子美味いっすねー!
そして安定の白丸っ。
もやし紅しょうがだばぁぁぁぁぁ!
うまうまっヽ(・∀・)ノ
替玉はりがね!
たまらんわわわっヽ(・∀・)ノ
ご賞味券あるので、
750円でした。
ごちそうさまでした!
2012年11月1日木曜日
[R] 一蘭 吉祥寺
本日2012/11/01オープンの、
一蘭吉祥寺店に行って参りました。
11時オープンとのことで、
15分くらい前に着きましたが、
既に大行列で時間前倒しでオープンしてましたw
店内満席、待ち20人くらいでしたが、
後から後からどんどん列がのびてました。
並んでいる間に、
オープン記念のどんぶりもらいました!
回転が早いので15分くらいで入店できまして、
まず券売機で食券を買います。
味集中カウンターに案内されます。
専用用紙なお好みを記入し、
呼び出しボタンを押し、
食券とお好み用紙を渡します。
替え玉を買っている場合は、
替え玉のプレートをくれます。
ラーメンが届きます!
味に集中して食べますw
うまうまっヽ(・∀・)ノ
先程の替え玉のプレートを、
呼び出しボタンの上に置きます。
チャルメラ音が鳴り、
店員さんが来てプレートを回収。
間も無く替え玉が届きます。
替え玉をスープに投入して、
味に集中して食べます。
ごちそうさまでした。
一蘭ははじめてだったので、
事前にある程度調べて行きました。
はじめて行ったらこのシステム驚きですね。
特に何も喋らずともお好みまで、
把握してくれます。
替え玉も何も言わず届きます。
面白かったです。
24時間営業とのこと、
皆様もこの機会に一蘭を体験してみて下さい。
一蘭吉祥寺店に行って参りました。
11時オープンとのことで、
15分くらい前に着きましたが、
既に大行列で時間前倒しでオープンしてましたw
店内満席、待ち20人くらいでしたが、
後から後からどんどん列がのびてました。
並んでいる間に、
オープン記念のどんぶりもらいました!
回転が早いので15分くらいで入店できまして、
まず券売機で食券を買います。
味集中カウンターに案内されます。
専用用紙なお好みを記入し、
呼び出しボタンを押し、
食券とお好み用紙を渡します。
替え玉を買っている場合は、
替え玉のプレートをくれます。
ラーメンが届きます!
味に集中して食べますw
うまうまっヽ(・∀・)ノ
先程の替え玉のプレートを、
呼び出しボタンの上に置きます。
チャルメラ音が鳴り、
店員さんが来てプレートを回収。
間も無く替え玉が届きます。
替え玉をスープに投入して、
味に集中して食べます。
ごちそうさまでした。
一蘭ははじめてだったので、
事前にある程度調べて行きました。
はじめて行ったらこのシステム驚きですね。
特に何も喋らずともお好みまで、
把握してくれます。
替え玉も何も言わず届きます。
面白かったです。
24時間営業とのこと、
皆様もこの機会に一蘭を体験してみて下さい。
2012年10月29日月曜日
[R] ピッツェリアGG 吉祥寺
吉祥寺駅南口から5分ほど。
丸井の横の通りを井の頭公園手前左手に路地に入ったところにある、
ピッツェリアGGに伺いました。
元々は東中野にあった同名の有名店が、
近年吉祥寺に移転されたそうで、
いつ行っても賑わっております。
まずは生ビール(モルツ)で乾杯ヽ(・∀・)ノ
白ワイングラス(ポンペイアーノ)
マルゲリータ
リピエノ(包み焼きピッツァ)
2種類のピッツァをいただきました。
何を頼んでも美味しいので安心です!
吉祥寺でピッツァはココです、
ごちそうさまでした。
丸井の横の通りを井の頭公園手前左手に路地に入ったところにある、
ピッツェリアGGに伺いました。
元々は東中野にあった同名の有名店が、
近年吉祥寺に移転されたそうで、
いつ行っても賑わっております。
まずは生ビール(モルツ)で乾杯ヽ(・∀・)ノ
白ワイングラス(ポンペイアーノ)
マルゲリータ
リピエノ(包み焼きピッツァ)
2種類のピッツァをいただきました。
何を頼んでも美味しいので安心です!
吉祥寺でピッツァはココです、
ごちそうさまでした。
登録:
投稿
(
Atom
)
人気の投稿
-
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 発売日 : 1987.06.27 発売元 : アスキー [INDEX] 1. 攻略動画 [YouTube ] 2. 攻略チャート ・ Part 1 ...
-
ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 後編 発売日 : 1987.09.30 発売元 : 任天堂 [INDEX] 1. 攻略動画 [YouTube ] 2. 攻略チャート ・ 第五章 ...
-
Nintendo World Championships ファミコン世界大会 発売日 : 2024.07.18 発売元 : 任天堂 [INDEX] 1. 攻略動画 [YouTube ] 2. リンク ...
注目の投稿
[R] FC 北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 0043
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 発売日 : 1987.06.27 発売元 : アスキー [INDEX] 1. 攻略動画 [YouTube ] 2. 攻略チャート ・ Part 1 ...
