ラベル アスキー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アスキー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年8月17日土曜日

[R] FC 北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 0043

北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ
発売日 : 1987.06.27
発売元 : アスキー

[INDEX]
1. 攻略動画 [YouTube]
2. 攻略チャート
  ・Part 1
  ・Part 2
  ・Part 3
  ・夕張中央炭鉱
  ・Part 4
3. リンク

攻略動画 [YouTube]


攻略チャート

プロローグ

[ゲームスタート]
~なまえを いれてください~
・名前を入力する
~メッセージ スピードは どのくらいに しますか?
・「はやい/ふつう/おそい」から選択

[はるみふとう]
・なにか しらべろ→したいの ズボン
・なにか とれ→チラシ
・もちものみろ→チラシ
・でんわ かけろ→416-7166 (ルブラン)
・しゃしんとれ
・ばしょいどう→さかえどおり

[さかえどおり]
・ひとに きけ
・ばしょいどう→ルブラン

[ルブラン]
・ひとに みせろ→しゃしん
・ばしょいどう→ルブランてんない

[ルブランてんない]
・だれか よべ→ルナ
・ひとに みせろ→しゃしん
・ひとに きけ
・ばしょいどう→さかえどおり

[さかえどおり]
・ひとに きけ
・ばしょいどう→たかだりょかん

[たかだりょかん]
・ひとに みせろ→しゃしん
~部屋に移動~
・なにか とれ→かばん
・なにか とれ→ハガキ
・もちものみろ→ハガキ

Part 1

~オープニング~
[くしろしない]
・もちものみろ→ハガキ
・ばしょいどう→みどりがおか

[みどりがおか]
・ひとに みせろ→しゃしん→ますだの しゃしん
・ひとに きけ→ますだの こと
・ばしょいどう→きたはま

[きたはま]
・ひとに きけ→いいじまの こと
・ひとに きけ→いいじまの こと
・ばしょいどう→きたはまの はまべ

[きたはま の はまべ]
・しゃしんとれ
・ひと しらべろ→いいじま
・だれか よべ→しんじ
~しんじ~
・ひとに みせろ→しゃしん→ますだの しゃしん
・ひとに きけ→ゲンさんの こと
・ばしょいどう→さっぽろすすきの

[さっぽろ すすきの]
・ばしょいどう→コロポックリ

[コロポックリ]
・ばしょいどう→あばしりしない

[あばしりしない]
・ひとに きけ
・ばしょいどう→くしろしない

[くしろしない]
・ばしょいどう→あばしりしない

[あばしりしない]
・ばしょいどう
・ばしょいどう→あばしりこう

[あばしりこう]
・しゃしん とれ
・なにか しらべろ→そこを しらべろ→カーソル (桟橋の先の点々)
・なにか しらべろ→したい
・なにか しらべろ→めいし
・ひと しらべろ→しらき
・あたりを みろ
・あたりを みろ
~さかぐち たつお~
・ひとに きけ→なまえ
・ひとに きけ→しらきの こと
・ひとに みせろ→しゃしん→いいじまの しゃしん
・ばしょいどう→ましゅうこ

[ましゅうこ]
・ひとに みせろ→けいさつてちょう
・ひとに みせろ→しゃしん→ますだの しゃしん
・ひとに きけ→なまえ
・ひとに きけ→なにを しているか
・ひとに きけ→なにを しているか
・ばしょいどう→くしろしない

[くしろしない]
・ばしょいどう→ましゅうこ

[ましゅうこ]
・あたりを みろ
・ばしょいどう→くしろしない

[くしろしない]
・トランプを する→はい→はい (ブラックジャックを勝つまでやる)
※ⅡコントローラーのBを押しながらチップを5枚賭けると一気に15枚賭ける事が出来る
・でんわ かけろ

Part 2

[しれとこ ごこ]
・しゃしんとれ
・ばしょいどう→ちゅうしゃじょう

[ちゅうしゃじょうの ばいてん]
・ひとに みせろ→しゃしん→しゃしん1
・ひとに きけ→カップルの こと
・ばしょいどう→ウトロの まち

[ウトロの まち]
・ひとに きけ
・ばしょいどう→おみやげや

[おみやげや]
・ひとに みせろ→しゃしん→しゃしん1
・ひとに きけ→あやしいひとのこと
・ひとに きけ→りょかんのこと
・ばしょいどう→かがやりょかん

[かがやりょかん]
・ひとに みせろ→しゃしん→しゃしん1
・ひとに きけ→あやしいひとのこと
・なにか しらべろ→やどちょう
・だれか よべ→ばんとう
~ばんとう~
・ひとに きけ→あやしいひとのこと
・ばしょいどう→はこだての まち

[はこだての まち]
・ひとに きけ→ほたるまちの こと
・ばしょいどう→あかんこ

[あかんこ]
・なにか とれ→タバコ
・なにか とれ→ライター
・ばしょいどう→ましゅうこ

[ましゅうこ]
・ばしょいどう→くっしゃろこ

[くっしゃろこ]
・なにか しらべろ→かんばん
・ばしょいどう→ましゅうこ

[ましゅうこ]
・なにか しらべろ→そこを しらべろ→カーソル (望遠鏡)
・ばしょいどう→まりもや

[まりもや]
・そうさメモ→はい
※つづくの画面で、Ⅰコントローラー:AとSELECT,Ⅱコントローラー:十字キー上を同時に押すとすぐに再開出来る

・ひとに きけ→あやしいひとのこと
・ばしょいどう→ウトロの まち

[ウトロの まち]
・ばしょいどう→ウトロこう

[ウトロこう]
・ひとに みせろ→しゃしん→しゃしん2
・ひとに きけ→あやしいひとのこと
・ひとに きけ→トドワラの こと
・ばしょいどう→のつけはんとう

[トドワラ]
・ばしょいどう
・あたりを みろ
・ひとに きけ
・ひと しらべろ
・ひとを さがせ
・だれか よべ
・なにか とれ
・しゃしんとれ
・もちものみろ
・なにか しらべろ→したい

[びょうしつ]
・ひとに きけ

Part 3

[けいさつ びょういん]
・でんわ かけろ
・ばしょいどう→くっしゃろこ

[くっしゃろこ]
・ひとに みせろ→しゃしん→しらきの しゃしん
・ひとに きけ→しらきの こと
・ひとに きけ→わごとおんせんのこと
・ばしょいどう→わごと おんせん

[わごと おんせん]
・なにか しらべろ→そこを しらべろ→カーソル (左上の方の白い紙屑)
・なにか とれ→てちょう
・もちものみろ→てちょう
・あたりを みろ

※クリアに必須では無いが"なにか とれ→めぐみの バスタオル"を選び、めぐみ「そう? わたしは かまわないんだけどなあ・・・・・・・。」の画面で2分程放置すると!?

・ひとに みせろ→しゃしん→ますだの しゃしん
・ひとに きけ→まきこの こと
・ひとに きけ→いもうとの こと
・ひとに きけ→まきこの こと
・ひとに きけ→まきこの こと
・ばしょいどう→まきこの アパート

[まきこの アパートの まえ]
・だれか よべ→かんりにん
・ひとに みせろ→けいさつてちょう
・ひとに きけ→まきこのちちのこと
・ばしょいどう→アパートの なか

[アパートしつない]
・なにか しらべろ→そこを しらべろ→カーソル (机の抽斗)
・なにか しらべろ→てがみ
・ばしょいどう→アパートの そと

[まきこの アパートの まえ]
・ばしょいどう→コロポックリ

[コロポックリ]
・ばしょいどう→もんべつの まち

[もんべつの まち まえ]
・あたりを みろ
・ばしょいどう→てんぼうだい

[てんぼうだい]
・ひとに きけ→いれいひの こと
・ひとに きけ→はなばたの こと
・ひとに さがせ→ゲンさん
・ばしょいどう→もんべつの まち

[もんべつの まち]
・ばしょいどう→もんべつの みなと

[もんべつの みなと]
・ばしょいどう→かんりじむしょ

[こうわん かんりじむしょ]
・ひとに きけ→しずんだふねのこと
・ばしょいどう→じむしょの そと

[もんべつの みなと]
・ばしょいどう→おくむらの いえ

[おくむらの いえ]
・なにか しらべろ→ぶつだん
・ばしょいどう→もんべつの まち

[もんべつの まち]
・ばしょいどう→もんべつの みなと

[もんべつの みなと]
・ばしょいどう→かんりじむしょ

[こうわん かんりじむしょ]
・ひとに みせろ→ニポポにんぎょう
・ばしょいどう→じむしょの そと

[もんべつの みなと]
・ひとに みせろ→ニポポにんぎょう
・ひとに きけ→うらたの こと
・ばしょいどう→あばしりしない

[あばしりしない]
・ばしょいどう→あばしりけいむしょ

[あばしりけいむしょ]
・ひとに みせろ→ニポポにんぎょう
・ひとに さがせ→うらた
・ばしょいどう→けいむしょの なか

[けいむしょの なか]
・ばしょいどう→けいむしょの そと

[あばしりけいむしょ]
・ばしょいどう→あばしりしない

[あばしりしない]
・ひとに さがせ→ゲンさん
・ばしょいどう→くしろしない

[くしろしない]
・ひとに さがせ→ゲンさん
・ばしょいどう→みどりがおか

[みどりがおか]
・ひとに きけ
・ばしょいどう→くしろしない

[くしろしない]
・ばしょいどう→くっしゃろこ

[くっしゃろこ]
・ばしょいどう→わごと おんせん

[わごと おんせん]
・ひとに さがせ→ゲンさん
・ばしょいどう→まきこの アパート

[アパートしつない]
・なにか しらべろ→ゆか
・なにか しらべろ→ゆか
・なにか しらべろ→アルバム
・なにか とれ→うらたの しゃしん
・でんわ かけろ→011-222-9669 (コロポックリ)
・ばしょいどう→ゆうばりの まち

[ゆうばりの まち]
・ひとに きけ→あやしいひとのこと
・なにか とれ→かいちゅうでんとう
・ばしょいどう→ちゅうおう たんこう

[ゆうばり ちゅうおう たんこう]
・なにか とれ→くつ
・ばしょいどう→たんこうの なか
~そうさメモ~

夕張中央炭鉱

[たんこうない]
・まえにすすめ
・みぎをむけ
・まえにすすめ
・みぎをむけ
・まえにすすめ
・まえにすすめ (つるはしを入手)
・みぎをむけ
・まえにすすめ
・まえにすすめ
・ひだりをむけ
・まえにすすめ (ハイヒールが落ちている場所)
・まえにすすめ
・みぎをむけ
・まえにすすめ
・まえにすすめ (真紀子を救出)
・みぎをむけ
・みぎをむけ
・まえにすすめ
・まえにすすめ
・ひだりをむけ
・まえにすすめ (ハイヒールが落ちている場所)
・まえにすすめ
・みぎをむけ
・まえにすすめ (懐中電灯の電池が切れる)
・まえにすすめ
・まえにすすめ
・まえにすすめ

Part 4

[けいさつ びょういん]
・なにか しらべろ
・ばしょいどう→あばしりしない

[あばしりしない]
・ばしょいどう→あばしりけいむしょ

[あばしりけいむしょ]
・ばしょいどう→けいむしょの なか

[けいむしょの なか]
・ひとに みせろ→しゃしん→うらたの しゃしん

[あばしりけいむしょ]
・ばしょいどう→けいさつびょういん

[けいさつ びょういん]
・ひとに きけ
・ひとに きけ

[びょうしつない]
・ばしょいどう→コロポックリ

[コロポックリ]
・でんわ かけろ→03-236-1100 (阿久津秀雄事務所)
・ばしょいどう→ましゅうこ

[ましゅうこ]
・ばしょいどう→コロポックリ

[コロポックリ]
・ばしょいどう→さっぽろ えき

[さっぽろ えき]
・ばしょいどう→グリーンしゃの まえ

[グリーンしゃの まえ]
・たいほしろ
・たたかえ
・たいほしろ→やくざ
・たいほしろ→あくつ・ひでお
・たいほしろ→ゲンさん

[しょない]
・もちものみろ
・なにか しらべろ→ハガキ
・なにか しらべろ→ハガキ
・もちものみろ


2024年6月29日土曜日

[R] FC キャッスルエクセレント 攻略 0041

キャッスルエクセレント
発売日 : 1986.11.26
発売元 : アスキー


攻略動画 [YouTube]


ストーリー

むかしむかしあるところに、マルガリータというそれはそれはかわいらしいお姫様が住んでいました。ところがある日のこと、グロッケン城に住む魔王メフィストが、このお姫様を一目見て大好きになり、自分の城に連れ去ってしまったのです。そして、泣き叫ぶマルガリータ姫をグロッケン城の100の部屋のどこかにかくしてしまいました。
何人もの若者が、マルガリータ姫を助けようとグロッケン城に挑みましたが、お城の中は複雑な迷路になっていて、その上いろいろなしかけやおそろしい家来達が待ち受けているので、だれも助けることができませんでした。このうわさを聞いて、隣の国の王子ラファエルが、グロッケン城にやってきました。
さて、グロッケン城の中には、マルガリータ姫のほかに2匹の妖精たちがとらえられています。妖精たちは、きっとなにかを知っているはず……。
はたしてラファエル王子は、マルガリータ姫を救い出すことができるでしょうか。


操作方法

十字キー [左右] 移動
Aボタン ジャンプ
Bボタン 剣を振る
START [タイトル画面] ゲームスタート
[ゲーム中] Pause機能
SELECT マップ取得後にマップを開く

※ⅡコントローラーのAまたはBボタンで、サブコマンド画面を開く


攻略


2022年5月16日月曜日

[R] FC ぺんぎんくんwars 攻略 0024

ぺんぎんくんwars
発売日:1985.12.25
発売元:アスキー






[ストーリー]

<うわさのドジボールって知ってる?>

ドッジボールのようでドッジボールでなく、ピンポンのようでピンポンでない、とにかく10個のボールを全部相手のコートに入れてしまえば勝ちというゲームなんだ。制限時間内に勝負がつかない場合は、タイムアウトのときに持っているボールの数が少ない方が勝ちになる。敵をねらってボールをおもいきりぶつけると、敵は倒れてジタバタしてしまう。この瞬間が痛快だぞ。動物達もひたすら投げまくるやつ、じっくりとねらってくるやつと性格はいろいろ。とにかくこれは、今ひそかに動物たちの間で流行しはじめているという、うわさのボールゲームなんだ。




[操作説明]
十字キー [左右] 移動
Aボタン ボールを取って、投げる。倒れたぺんぎんくんを起こす
Bボタン ボールを取って、投げる。倒れたぺんぎんくんを起こす
START [タイトル画面] ゲームスタート
[ゲーム中] Pause機能
SELECT [タイトル画面] 押すたびに、PLAYERの数が変わる



[ルール]

<ルール説明>
1試合は3セットマッチ、2セット先に取った方が勝ちだ。
最初の持ちボールは5個ずつで、10個全部を相手のコートに入れるとパーフェクトゲームとなり、ボーナスの他に残り時間が加算される。もちろん相手に全部のボールを投げ込まれるとその時点で負けとなる。制限時間は60秒、タイムアウトになったときは、ボールの少ない方が勝ちなんだ。

<引き分けになったら>
タイムアウトのとき5個対5個で引き分けになったら、ドローゲームだ。ドローゲームは、ボールの他に1個の爆弾が出てくるんだ。制限時間の30秒がなくなったとき、爆弾が自分のコート内にあると、爆発して負けてしまう。またゲーム中5秒以上自分のコート内に爆弾を置いておくと爆発してしまうんだ。また、全部のボールと爆弾を投げ込むとやはりその時点で爆弾が爆発して勝敗が決まる。

<2人から8人で遊ぶとき>
1セットごとにコートチェンジをする。最初にどちらのコートになるかは、試合前に名前が出るので注目していよう。

<必殺ななめ投げ>
ある時間を過ぎると、押している矢印の方向にボールをななめに投げることができる。コントロールが難しくなるが、うまくねらえるようになると効果は絶大なんだ。




[ステージ]

Game 1 [ネコ]

ドジなやつ。すぐにボールにあたってしまう。だがしつこくつけてきてねらってくる。その習性を利用して倒そう。

Game 2 [パンダ]

のんびり屋さん。じっくりとねらってくる。ボールを当てるとカッカッと笑うのが憎らしい。

Game 3 [コアラ]

どんどん投げてくる。ボールは速いので一度当てられると、起き上がれないので注意。

Game 4 [ビーバー]

かしこいやつ。確実にねらってきてしかもボールも速い。倒れてもすぐ起き上がってしまう。

ENDING




[ボーナスステージ]

エアーピンボール

出てくるボールをなるべく多く向うのコートに入れろ。ボールがバンパーにあたった瞬間にAまたはBボタンを押すとバンパーが光り、ボールに勢いがつく。向うのコートに投げ込んだボールの数がボーナス点になる。 (ボールの数×1000点)

爆弾もぐら飛ばし

爆弾ボールをもぐらにぶつけて吹き飛ばそう。吹き飛ばしたもぐらの数がボーナス点になる。 (もぐら×1500点)

爆弾ボールゲーム

5個の爆弾ボールをとにかく相手コートに投げよう。コートに落ちて5秒たったボールは爆発してしまう。近くにいると吹き飛ばされるので気をつけろ。敵が爆発した数がボーナス点になる。 (爆弾×2000点)




攻略動画はこちら[YouTube]
【FC】きっとクリアできる!1周ぺんぎんくんwars [ノーデス]








人気の投稿

注目の投稿

[R] FC 北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 0043

北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 発売日 : 1987.06.27 発売元 : アスキー [INDEX] 1.  攻略動画 [YouTube ] 2.  攻略チャート   ・ Part 1 ...