台湾つけ麺にハマっております( ゚д゚)
特盛無料だしヽ(・∀・)ノ
武蔵小金井の鶴亀屋さんです!
2013年1月29日火曜日
2013年1月26日土曜日
[R] デニーズ 西国分寺
デニーズに行くと、
ついステーキ丼とミニラーメン頼んでまいます。
だってにく( ゚д゚)
そしてラーメンも食べたい!
両方満してくれますからなぁヽ(・∀・)ノ
いちごの季節はいちごフレッシュですよ!
デニーズはこのフレッシュ系のジュース置いてるから好きです。
ついステーキ丼とミニラーメン頼んでまいます。
だってにく( ゚д゚)
そしてラーメンも食べたい!
両方満してくれますからなぁヽ(・∀・)ノ
いちごの季節はいちごフレッシュですよ!
デニーズはこのフレッシュ系のジュース置いてるから好きです。
2013年1月20日日曜日
[R] 葱坊主 吉祥寺
吉祥寺でおうどんと言えばここ!
葱坊主に伺いました。
まずは瓶ビール(エビス)で乾杯ヽ(・∀・)ノ
おつまみにセロリのあっさり漬け!
これ絶品なんすよー( ゚д゚)
今回は季節のおうどん、
四川風麻婆豆腐釜揚げうどんを注文!
ピリ辛の麻婆豆腐におうどんが合いますな!
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
葱坊主に伺いました。
まずは瓶ビール(エビス)で乾杯ヽ(・∀・)ノ
おつまみにセロリのあっさり漬け!
これ絶品なんすよー( ゚д゚)
今回は季節のおうどん、
四川風麻婆豆腐釜揚げうどんを注文!
ピリ辛の麻婆豆腐におうどんが合いますな!
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
2013年1月12日土曜日
[R] 味源 国分寺南口
寒い時には、
味噌ラーメン食べたくなりますよね?
そんな訳で、
国分寺南口の味源に伺いました。
まずは瓶ビール(スーパードライ)で乾杯ヽ(・∀・)ノ
丸鶏味噌を注文!
ねぎ、もやし、わかめたっぷりの、
鶏味噌スープがあたたまりますヽ(・∀・)ノ
奇跡の餃子も注文!
まぁまぁ奇跡な感じでしたね。
ここはメニュー色々あるので、
また行きたいです!
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
味噌ラーメン食べたくなりますよね?
そんな訳で、
国分寺南口の味源に伺いました。
まずは瓶ビール(スーパードライ)で乾杯ヽ(・∀・)ノ
丸鶏味噌を注文!
ねぎ、もやし、わかめたっぷりの、
鶏味噌スープがあたたまりますヽ(・∀・)ノ
奇跡の餃子も注文!
まぁまぁ奇跡な感じでしたね。
ここはメニュー色々あるので、
また行きたいです!
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
2013年1月9日水曜日
[R] 麺 鶴亀屋 武蔵小金井
JR武蔵小金井駅北口から5分程にある、
麺 鶴亀屋さんに伺いました。
カウンター7席と4名掛けテーブル3席の店内。
ひっきりなしに回転しておりました。
まずは瓶ビールで乾杯ヽ(・∀・)ノ
小菜餃子と台湾つけ麺大盛(330g)を注文!
小菜餃子は野菜の味がしっかりしてうまうまっヽ(・∀・)ノ
台湾つけ麺
見るからに辛そうな色( ゚д゚)
挽肉とニラともやしがうまうまっヽ(・∀・)ノ
見た目ほどは辛くないけど、
やっぱり辛い。
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
麺 鶴亀屋さんに伺いました。
カウンター7席と4名掛けテーブル3席の店内。
ひっきりなしに回転しておりました。
まずは瓶ビールで乾杯ヽ(・∀・)ノ
小菜餃子と台湾つけ麺大盛(330g)を注文!
小菜餃子は野菜の味がしっかりしてうまうまっヽ(・∀・)ノ
台湾つけ麺
見るからに辛そうな色( ゚д゚)
挽肉とニラともやしがうまうまっヽ(・∀・)ノ
見た目ほどは辛くないけど、
やっぱり辛い。
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
2013年1月6日日曜日
[R] 麺処 鳴神 荻窪
JR荻窪駅北口から5分程にある、
麺処 鳴神に伺いました。
鶏白湯しょうゆラーメンを注文!
その名の通り、
鶏白湯のしょうゆスープに、
細い縮れ麺。
揚げたチキンにメンマ、ほうれん草、白髪葱。
揚げたチキンの香ばしい風味が、
スープと良く合わさってうまうまっヽ(・∀・)ノ
スープごくごく必至w
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
麺処 鳴神に伺いました。
鶏白湯しょうゆラーメンを注文!
その名の通り、
鶏白湯のしょうゆスープに、
細い縮れ麺。
揚げたチキンにメンマ、ほうれん草、白髪葱。
揚げたチキンの香ばしい風味が、
スープと良く合わさってうまうまっヽ(・∀・)ノ
スープごくごく必至w
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
2013年1月1日火曜日
[R] 長浜や 府中店
長浜や 府中店に伺いました。
まずは瓶ビール(モルツ)で乾杯ヽ(・∀・)ノ
いつもの黒博多ラーメンをバリカタで。
紅しょうがたっぷりと入れていただきます(=゚ω゚)ノ
うまうまっヽ(・∀・)ノ
餃子も野菜と肉汁のハーモニーがたまらん!
醤油ダレとラー油でいただきます(=゚ω゚)ノ
相変わらずうまうまっヽ(・∀・)ノ
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
まずは瓶ビール(モルツ)で乾杯ヽ(・∀・)ノ
いつもの黒博多ラーメンをバリカタで。
紅しょうがたっぷりと入れていただきます(=゚ω゚)ノ
うまうまっヽ(・∀・)ノ
餃子も野菜と肉汁のハーモニーがたまらん!
醤油ダレとラー油でいただきます(=゚ω゚)ノ
相変わらずうまうまっヽ(・∀・)ノ
ごちそうさまでしたヽ(・∀・)ノ
登録:
投稿
(
Atom
)
人気の投稿
-
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 発売日 : 1987.06.27 発売元 : アスキー [INDEX] 1. 攻略動画 [YouTube ] 2. 攻略チャート ・ Part 1 ...
-
ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 後編 発売日 : 1987.09.30 発売元 : 任天堂 [INDEX] 1. 攻略動画 [YouTube ] 2. 攻略チャート ・ 第五章 ...
-
Nintendo World Championships ファミコン世界大会 発売日 : 2024.07.18 発売元 : 任天堂 [INDEX] 1. 攻略動画 [YouTube ] 2. リンク ...
注目の投稿
[R] FC 北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 0043
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 発売日 : 1987.06.27 発売元 : アスキー [INDEX] 1. 攻略動画 [YouTube ] 2. 攻略チャート ・ Part 1 ...
